華やかな姿でダイバーからも人気

分布 東部インド洋~西部太平洋の熱帯地域
科目・種類 スズキ目チョウチョウウオ科ハシナガチョウチョウウオ属
色、形、大きさ 全長約20cm。シルバー地に5本のオレンジ色の帯

日本ではあまり見ることができませんが、フィリピンや東南アジアではよく見ることができる魚です。
水深3m~20mのサンゴ礁や岩礁域に生息しています。

見た目の特徴はシルバーの体に5本のきれいなオレンジ色の帯があること。とても華やかな姿をしています。また、背鰭に大きな目玉のような黒い斑点があります。
さらに長い吻を持つことも特徴の一つ。この長い吻は「ハシナガチョウチョウウオ」の名前の由来となっています。小型甲殻類を捕食する雑食性ですが、この長い吻はサンゴや岩の隙間にいる生物を食べるのに適した形となっています。

「キスジゲンロクダイ」と「タキゲンロクダイ」と見た目が似ていますが、この2種は吻が短いことで区別できます。
体色がきれいなので、観賞魚としても人気。フィリピンではマラパスカ島でよく見られるようです。